いろんな感想
テレビとか本とか映画の感想
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
たま
性別:
非公開
自己紹介:
テレビドラマ、映画、小説、いろんなものについて感じたことを書いてます
全くの不定期なので、気が向いたとき、のぞいてくださいまし
わりと毒はいてます
でも、好きな物は押しまくります
よーするに、マイペースです
フリーエリア
最新コメント
無題
[06/24 つよぽん大好き!]
ありがとう
[06/24 たま]
そうですね。
[06/24 つよぽん大好き!]
ヨウコさん、いらっしゃいませ
[02/14 たま]
ちりとてちん
[02/13 ヨウコ]
最新記事
Q10
(11/13)
今読んでいる本
(10/05)
ブルーレイ
(09/17)
今期のドラマ
(07/14)
久保田さん
(07/05)
リンク
管理画面
新しい記事を書く
君は君だよ
カテゴリー
未選択 ( 154 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 11 月 ( 1 )
2010 年 10 月 ( 1 )
2010 年 09 月 ( 1 )
2010 年 07 月 ( 3 )
2010 年 06 月 ( 1 )
最古記事
新しいドラマ
(10/11)
のだめカンタービレ
(10/17)
コトー先生ー3話
(10/27)
楽しい「のだめ」
(11/23)
コトー先生ー7話
(11/25)
アクセス解析
カウンター
2025
04,22
19:57
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
01,13
09:56
嬉しいこと
CATEGORY[未選択]
ぷっすまでおなじみの劇団ビビリ王
そこのしまちゃんが、ほぼ日手帳を使っていたーー
私もだよん
使いやすいって誉めていて嬉しかったな
彼女はぴんく
私も初めはぴんくのチェックにしたけど、なぜかマンゴーに変えたの
去年はテルの黄色
好きな人を誉めてもらうのも嬉しいけど
好きなものを誉めてもらうのも嬉しいわぁ
PR
コメント[0]
2008
01,05
14:19
楽しみなドラマ
CATEGORY[未選択]
楽しみなドラマに、ますます楽しみなことが重なった
それは、音楽
「あしたの、喜多善男」の音楽、小曽根真さんです
詳しいことはこちらをご覧下さい
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200712/gt2007122115.html
SMAPとはまた違ったワクワク感でいっぱい
今年はいろいろと忙しく楽しい年になりそうです
コメント[0]
2008
01,05
00:28
のだめカンタービレ
CATEGORY[未選択]
1年ぶりののだめ
楽しかったーーー
のだめはちっとも変わってなくて、千秋様に吹っ飛ばされてるし
食べ物とプリごろたに目がなくて
千秋様は相変わらずかっこよく才能に恵まれ、飛行機にビビリで
アッという間の2時間半
明日はのだめ編
手ぐすね引いて待ってます
おまけ
暮れに、「武士の一分」見ました
あれーー、見終わって、感じたこと
これって、やっぱり木村クンの映画だね
だって、最後、ものすごーハッピーエンド。
納得しました
剣の達人だったんだ
テレビで見てちょうどよかった
コメント[0]
2007
12,26
11:21
小日向さん
CATEGORY[未選択]
1月からのドラマ
慎吾ちゃんとごろさんのドラマは言うまでもないけど
その次に楽しみにしているのが小日向さんのドラマ。
ストーリー、なんかわくわくする
時間も、火曜10時、僕シリーズの時間
こひさんが主役
いろんな要素があるから
テレビ誌、沢山買ったから、一生懸命読んでる
それで、またいっそう楽しみになった
生活の中に楽しみを見つけよう
ま、一番の大本はツヨSMAPですけどね(笑)
コメント[0]
2007
12,25
15:12
M1グランプリ
CATEGORY[未選択]
反省してます
私は見かけで判断して、彼らの漫才を聞かなかったんです、サンドウィッチマン!
未だに、聞いてないから、どんなに素晴らしかったのか、分からないけど反省してるのは、ひとえに見かけで判断したことです
去年は、始めから終わりまでじっくり聞いて、これはチュートリアルが絶対1番、って自信を持っていえたけど
今年は、旦那さんがあまり見たがらなかったのでとびとびに見て、というより、覗いていたので誰が誰やら分かりませんでした
最後は見よう、ってことで入れたら、トータルテンボス、キングコング、そしてサンドウィッチマンが残っていて
最初の二組はちゃんと聞いたんです
でも、最後のサンドウイッチマン、それまで聞いてない所為もあって、何この人たちは、ちょっと格好が変ーー、なんと言ってしっかり聞かなかったー!?それで、トータルテンボスだね、きっとと思ってました
だめですよね、ここまで残っているんだから、力はあるわけだから…しっかり聞けばよかったなぁ
結果を聞いて、えーっと反省
敗者復活からあがってきたと聞いて、さらに反省です
けっきょくのところ、漫才を聞いていないけれどこれからゆっくり聞けるでしょうね、出演依頼が殺到してるそうですから
実際の生活に別に対した影響はないことだけど、ちょっとちょっとです。見かけだけで判断してはいけないって、思った次第です
コメント[0]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]