[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝のめざましテレビを見ていて、急に「ドリームガールズ」が見たくなった アカデミー賞助演女優賞にノミネートされた ジェニファー・ハドソンをピックアップしていたんだけど エディ・マーフィーとかビョンセとか、芸達者な人たちも出ている 何より、音楽がメインでしょ、 こういう物が何より好きだから、火がついた 公開が17日からだけど、早くとかは思わない 水曜日か映画の日をねらっていこう 仕事と、他のことの区切りがついたら、映画三昧するつもり 楽しくなってきた
97年の映画だからずいぶん前のものだったんだ 面白そうだと思ってたけど、見ていなかった ウイル・スミスが出ていたんだーーー 何げにチャンネルあわせたら、彼が出ていたので、見た おかげで、黒バラ見損なってしまったけど、面白かった あんまり荒唐無稽で、でもネコがキーポイントになってるところとか 終わり方が案外ハッピーエンド風だったのでよかった
今、トミー・リー・ジョーンズが缶コーヒーのCMでエイリアンの役をしてるのは やっぱりこの映画を意識してるんでしょうかね
拾いものでした
しっかり見てしまった そして、しっかり、涙涙だった 公開時に、妹と二人で見に行った 母の所に行ったときだった、あの時、この映画の半分くらいしか理解してなかった 見るたびに発見がある 釜爺の優しさ、ユーモア リンちゃんのしっかりしてて友だち思いのとこ カオナシが落ち着くところを見つけたとき、自分の事のように嬉しい これで何回見たかなぁ 映画のサウンドトラックを買い込んで聞いていたっけ 今は、SMAPばっかり聞いてるけど、千尋がハクのことを思い出すときの曲が大好きでホントよく聞いていた みんな財産なんだなって思える 素敵な思い出、妹、母、ふるさと 大事にしていたいな
内野さんがいいなぁ みつが殺されてしまって、これからどうなるんだろう、何か心ひかれるものがある これから1年間、ずっと見続けると思います 旦那さんが毎週見てるから、忘れることもないし… これから上杉謙信の役でガクとが出てくれば、ブームになるかもしれない あの綺麗な顔で、常勝謙信をやるのは、一体誰が考えたんだろう、驚きだ 最初の「風林火山」を読み上げるところが、たまらない 地味かもしれないけど、この大河ドラマ、好きです