[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
と、自画自賛しています だって、今回のドラマ、私が見ているドラマがベストスリーですよ うれしーーーー 昨日のコトー先生、やっと、彩佳さんのことになりました それもすごい劇的というか、感動、と言うか まったく半年も後悔してるなんて、と思ってしまうけどドラマだからねーーー 柴咲コウちゃんがいいなーー 気の強い彩佳さんの弱さが、もろさが伝わってくる のだめも大好きだし、 「僕の歩く道」は別格ですから 他のドラマは、全然見てない なにしろ、この3作は、素晴らしいとうか、単に好きです 好きって大事よね うれしいなーーー 好きな物を評価されて、単純です
コトー先生の7話、書いたときに、小さな島で後から後からあんなににいろんな事が起こるのはおかしい、みたいなことを書きましたが、実際にいろんな事が起こったそうです 病院に行ったとき、そこにあった週間文○に、コトー先生のモデルになった方の記事がでていました まあ、小さな島なのに、大きな事故があったり、病気もいろいろあり、なんでこんなに、というくらいだったそうです えーー、そうだったんだ 知らないって事はダメですね 自分の考えだけで、判断してはいけないな、ってちょっと反省しました なのでご報告です ちゃんと分かってから、書かなければいけません 申し訳ありませんでした
映画、見てません ストーリーも知らなかった アカデミー賞を沢山もらったのは知ってました 今日、テレビ放映があるので、やっと見た なんにも知らないで見るのって、いいなぁと思った 泣けました 堀北真希ちゃん、いい コトー先生も茶川先生の方がいいなーー 昨日のコトー先生は、あんまりぼそぼそ言ってるので、寝てしまった 小雪さんが、前よりいいなって思えるようになった 薬師丸ひろ子さんはいいなーーー 見たい映画は大事に取っておくのがいいね 余計な予備知識はいらないな 続編がつくられるみたいだけど、こういう風に見たい 楽しみにしていようっと…
のだめ、なのに、見られない 旦那さんが、たけしのTVタックルを見たいというので譲りました もちろん、ビデオしてあります 明日、見よう ああ、スマスマが始まった!! しばらくは木村君祭りですわね
小さい島で、後から後から、病人とか怪我人がでるのが、ちょっと、と思ってしまいます それに、ゆかりさんは出産の時もあんなに大変だったのに……。 彩佳さんが、親に黙っているのも、まったく、考えられないなーーー だから、今回は、見ているけれど、それなりに感じることもあるけれど、 いまいち、物語に入っていけない 先週の船を買い戻すというのも、できるのかなーーって思うなぁ それだけの余裕が、あの漁師たちにあるかな、って、現実として! リアリティがないと思ってしまう 超辛口でごめんなさい でもねーーーー そう思っちゃうんです